商品説明
〇秋ウコン・・・インド原産のショウガ科多年草の根茎で、英名はターメリックといいます。カレー粉に欠かせない香辛料のひとつで、インドや中国では古くから珍重され、日本でも江戸時代中期には利用されていました。日本の主産地は沖縄や九州で、近年では生産が追い着かないほど健康食品として各地で利用されております。成分は黄色色素のクルクミンや精油成分のターメロール・フェランドレンなどのエッセンシャルオイルです。毎日、お酒を飲む人や又、体力に自信がない人などには特におすすめします。尚、有効成分のクルクミンの含有量は秋ウコンが春ウコンの数十倍だと言われております。
商品仕様
製品名: | 秋ウコン(沖縄県産)無添加100%パウダー【2800g(100g×28個)】 |
---|---|
型番: | 013-2800 |
JANコード: | 4582382720135 |
メーカー: | (株)健康・野草茶センター |
製品重量: | 2800g |

価格情報
内容量 | お支払金額 (税込) | 100gあたり (税込) | |
---|---|---|---|
100g | 2,178円 (本体価格1,728円+送料450円)※ |
1,728円 | 商品ページへ |
200g(100g×2個) | 3,240円 (送料無料) | 1,620円 | 商品ページへ |
800g(100g×8個) | 10,800円 (送料無料) | 1,350円 | 商品ページへ |
2,800g(100g×28個) | 32,400円 (送料無料) | 1,158円 | 商品ページへ |
※100gの商品はネコポス(送料220円)での発送も可能です。
こんな方におすすめ
沖縄の強い日差しの下で育ったウコン!!

ウコンは亜熱帯地方で育つショウガ科の多年生植物でインドや中国では古くから珍重されていました。日本でも江戸時代中期にはすでに利用されていたことが分かっています。
ウコンと言えば日本では沖縄県が有名ですが、それは1年中気温の高い地域でなければ良質なウコンが育たない為です。
健康・野草茶センターの秋ウコン100%パウダーは、沖縄の暑い日差しをたっぷり浴びて育ったミネラル豊富な秋ウコンを使用しています。
クルクミンを摂るなら秋ウコン!!

日本でよく知られているウコンには、春ウコン(キョウオウ)、秋ウコン(ウコン)、紫ウコン(ガジュツ)の3種類がありますが、一般的に"ウコン"と言えば秋ウコンを指します。
3種類の中でクルクミンを多く含んでいるのが秋ウコンです。
クルクミンはターメリックとも呼ばれる黄色の色素で、身近な料理ではカレーやたくあんなどに使われています。秋ウコンが他のウコンよりも色鮮やかな濃い黄色をしていることからも、クルクミンの多さが確認できます。
話題の『ブレインフード』をお手軽に!!

最近「年齢を感じるようになった」とか「健やかに過ごしたい」など考えるようになった方に、近年「ブレインフード」として注目されています。
秋ウコンに含まれるクルクミンはブレインフードと呼ばれる話題の成分として、あるテレビ番組ではクルクミンを摂るためにカレーを週に2~3回食べると良いと紹介されていました。
また、秋ウコンにはクルクミンの他にフラボノイド・シオネールなどの製油成分(油に溶けやすい性質の成分)や鉄、カリウム、カルシウム、リン、マグネシウムなどミネラルも豊富に含まれています。
健康・野草茶センターのウコン100%パウダーは、手軽に様々な料理に加えることができて無理なくクルクミンを摂取することができます。カレーだけでなくターメリックライスや、炒め物の香辛料として、魚・肉料理の臭み消し、お菓子作りなどに是非ご利用ください。
安心・安全へのこだわり
健康・野草茶センターの秋ウコン無添加100%パウダーは溶け易くしたり、飲み易くしたりするための添加物などは一切使用しておりません。お客様に安心してお召し上がりいただくために、残留農薬検査を実施し、検査結果をそのまま公表しています。さらに、溶け易くしたり、飲み易くしたりするための添加物などは一切使用しておりません。
※環境衛生薬品株式会社 関西学研ラボラトリー調べ
飲み方

栄養成分

エネルギー | 350kcal |
---|---|
たんぱく質 | 9.3g |
脂質 | 1.9g |
炭水化物 | 73.9g |
ナトリウム | 34mg |
食塩相当量 | 0.1g |
商品情報
商品名 | 秋ウコン100%パウダー |
---|---|
原材料名 | 秋ウコン |
産地 | 沖縄県 |
内容量 | 各商品ラベルに記載 |
賞味期限 | 別途商品ラベルに記載 |
保存方法 | 直射日光や高温多湿を避けて保管して下さい。 |
加工者 | 株式会社 健康・野草茶センター 神奈川県横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービルB1F |
加工地 | 株式会社 健康・野草茶センター 九州支店 熊本県宇城市松橋町古保山2026-1 |
広告文責 | 健康・野草茶センター [TEL 0120-667-228] |
商品区分 | 食品 |